Foka-log

フォーカのゲーム&生活ブログ

日本一周!東日本編 五日目

お疲れ様です、フォーカです。

ルートインで朝食をとってからスタート♪

ようやくホテル暮らしにも慣れてきて、寝つきが良くなってきました。

天気も晴れてきたので、快適な旅になってきそうですね(*´ω`)

五日目

青森

岩手

宮城アパホテル古川駅前

ようやく折り返しであとはじっくり戻っていくだけです。

 

青森県

弘前りんご公園

ホテルから近くの弘前りんご公園に行きました。

昨日に来る予定だったのですが、天気も悪くて閉園時間が迫っていたので今日の朝一にすることに。

御覧の通り、今日にしてよかった♪

景色もよく、色んなリンゴが育てられていてまったり散歩できる公園ですね(*´ω`)

お土産も充実しており、リンゴ狩りも体験できるそうです。

岩手県

厳美渓

岩手県厳美渓(げんびけい)に行きました。

他にも魅力的な観光地はあるのですが、ルート上こちらをチョイス。

ただ思っていたより小さい名所で観光客もそれなりに多く、名物の空飛ぶ団子や写真撮影も順番待ち状態になっていました。

時間短縮のため、きちんとした写真を撮影できなかったのが残念です。

アパホテル古川駅前へ(宮城)

仙台まで移動予定だったのですが、駐車場の取り回しの良い古川駅前のアパホテルに泊まりました。

大浴場は無いのですが、周辺に飲食店が豊富で落ち着いています。

早めに到着できたので、車の洗車など荷物の整理もすることができてよかったです。

夕食は久しぶりにお寿司が食べたくなってきていたので、近くの出前専門すし海道さんで盛り合わせをいただきました♪

日本一周!東日本編 四日目

お疲れ様です、フォーカです。

いよいよ本州最北端の地、青森県へ行きます。

地図で見ると簡単そうに思えていたのですが、観光しながらだと四日もかかるんですよね・・・

大雨には遭遇したものの、トラブルなくここまでたどり着いたことにほっとしています。

四日目

秋田

青森

ホテルルートイン弘前

東北地方に差し掛かると観光地から観光地までの距離が長くなりますね。

そしてこのあたりから寒暖の差がはっきりわかるくらいに寒いです。

上着は種類多めに持ってきていたので体調管理にも気を配りつつ進みます!

 

秋田県

なまはげ

秋田県に来たら必ず行きたいと思っていたなまはげ館に行きました♪

あまり詳しくは知らなかったのですが、なまはげは神様の使いで毎年大晦日に査察にきてお祓いしていくそうです。

「泣く子はいね~か~!」と厳しくありながら子供がすくすくと成長することを遠くから見守ってくれているそうです。

実際にその様子の実演も見ることができて、中の人の演技と声量はすごく迫力がありました。

青森県

ねぶたの家 ワ・ラッセ

詳しくはないのですが、東北の大きなお祭りのひとつであるねぶた祭で登場する作品がたくさんてんじされているところです。

周りに出店もでていて、お祭りムードでした♪

ねぶたはどれも職人さんの手作りで、実際に見てみるとその大きさと構造、そして圧倒的な力強さを感じられるものばかりでした。

青森県を訪れた際にはぜひとも立ち寄りたいところですね(*´ω`)

ホテルルートイン弘前

ねぶたの家ワ・ラッセがちょうど折り返し地点、そこからアパホテルで宿探しをしていたのですが、ちょうど弘前市で安く泊まれるルートインを楽天トラベルで発見したのでルートインにしました♪

大浴場も朝食も付いていて、駐車場も安く確保することができたので本当に良かったです!

 

日本一周!東日本編 三日目

お疲れ様です、フォーカです。

さすがに昨日はくたくただったのでぐっすり眠れました。

本当にきれいなホテルでまた来てみたいなと思えるくらいでした。

なごみ惜しみながら三日目スタートです♪

三日目

新潟

  • 新潟歴史博物館
  • 新潟せんべい王国

山形

  • 山居倉庫

秋田 ホテルエクセルキクスイ

ここから移動距離を一日400㎞を目安に計画をたてるようにしました。

ただグーグルで見てみると、新潟を通り越して山形から秋田って相当移動してますよね・・・

 

新潟県

新潟歴史博物館

新潟の観光地で調べてみるとハイキング系とお寺系が多く、その中でもルートどりと時間を考慮して新潟歴史博物館に行ってみました。

外観がおしゃれで中はどうなってるのかな?と思いながら入館しました。

中のつくりはいたって普通だったのですが、博物館としてはかなりいい雰囲気にしあがっていました。

新潟の歴史解説や使われた土器、お米の開拓などを観ることができます。

写真を撮り忘れていたのが残念でした・・・

 

新潟せんべい王国

新潟歴史博物館から少し移動しますが、新潟せんべい王国にも行きました。

いわゆるお土産屋さんなのですが、せんべい焼きの体験ができたりします。

時間の都合上、せんべい焼きはできませんでしたが、名物のせんべいソフトをいただきました。

パリッとしたせんべいにソフトクリームが絡んでめちゃおいしかったです♪

山形県

山居倉庫

新潟県から山形県にかけて移動中に大雨に遭遇(´;ω;`)

ちょうどそのあたりは高速道路が途切れて峠道を走ることになるのですが、視界も悪くて冠水しかけていたので最悪通行止めになるところ・・・

何とかたどり着くことができました。

ここの感想なのですが、ただの土産屋さんとしか思えませんでした(失礼)

もっと迫力のある倉庫連があるのかなと期待したのですが、残念ながら写真の一連だけでした。

雨の中で探索不足なのもあるのですが、山形観光は少し物足りなく終わりました。

ホテルエクセルキクスイへ(秋田)

山形県で一泊しようと思っていたのですが、明日のルートどりのために秋田県まで移動したかったこともあり、このホテルをチョイス。

ホテル選びのコツで、駐車場の確保と大浴場があるかどうかで選択すると快適にホテル暮らしを展開することができます。

ホテル周りに飲食店やコンビニ、ドラッグストアもそろっているので、物資の補給を行うには最適なホテルでした♪

日本一周!東日本編 二日目

お疲れ様です。フォーカです。

寝不足で二日目がスタート・・・まだ家に帰れる距離だから・・・

なんとかモチベ維持しつつ出発しました。

スケジュール

二日目

一日の移動距離500㎞越え、おそらくこの旅最長だと思います(笑)

 

 

岐阜県

白川郷

ひぐらしのなく頃に」雛見沢のモデルになった白川郷に行きました。

ひぐらしのなく頃には結構好きな作品の一つで、岐阜県の観光はここは外せませんでしたね(*´ω`)

感想としては、文化の維持と観光推しに極振りしたような素晴らしいところでした。

合掌造りの家や、暖をとるための工夫や手作りの道具など、昔ながらの雰囲気をゆっくり味わうことができます。

天気に恵まれたこともあり、心地よく歩くことができてホント良かった。

駐車場管理が割とガチなので、車で来る際は安心できるところもいいなと思いました。

富山県

黒部ダム

 

富山県と長野県の境目にある黒部ダムに行きました。

観光名所上は富山県になるみたいです。

ダムに行くまでにいくつかのルートがあり、富山県からだと約2時間、長野県からだと専用のバスで20分ほどでたどり着くことができます。

今回は時間短縮の為に長野県の扇沢駅からのルートで行きました。

標高が結構高いところにあるので服装に気を付けないと寒いです((((;゚Д゚))))

とにかく景色が凄いの一言、放水の期間中であれば見ることができるそうです。

僕が来たときは期間が終了していたので見ることはできませんでしたが、そのかわり割と空いていたのでゆっくり探索することができてとても良かったです♪

アパ&リゾート上越へ(新潟)

黒部ダムから川中島古戦場跡を経由してホテルへ向かう予定だったのですが、時間切れのため泣く泣くスルーすることに・・・

長野県はもう一度来る予定にしているので、観光はその時までの楽しみにしようと思います。

この日は一日中運転しっぱなしで、前半が高速道路をひたすら走り、後半は峠道を走りで本当に大変でしたが無事にホテルにたどり着くことができました。

このアパリゾート上越なんですが近くにコンビニやお店がない反面、温泉とサウナがあり、ゴルフ設備も充実していて景色もよく、本当に泊ってよかったなと思えるホテルでした。

 

日本一周!東日本編 一日目

お疲れ様です、フォーカです♪

重い腰を起こして無理やり出発しました。

年を重ねると体力はもう落ちていく一方なので、挑戦できるタイミングが来たときは全突っ張すべきですよね!

この旅記事が少しでも日本一周願望をお持ちの旅人に役立つことを願って記録していきます。

初日ということで、なるべく移動優先のスケジュールをとりました。

一日目の旅記録

 

滋賀県

滋賀県には何度か足を運んだことがあり、彦根城白髭神社等はスルーすることに。

今回は天気も良く琵琶湖を眺めながら走ることができたので満足でした。

メタセコイヤ並木道

 

ルート上、通り道だったので寄り道がてら行きました。

雪の季節に来たことがあったのですが、今回はまた違った風景に感じました。

残念ながら紅葉にはまだ時期が早く、ジャストタイミングにはならなかったのですが綺麗な風景を楽しむことができました。

写真撮影している方も多く、人気なスポットですね♪

今回は車を止める場所が確保できず、写真を撮ることができなかったのが残念・・・

福井県

恐竜博物館

福井県は恐竜推しとのことで、観光スポットで恐竜博物館をチョイスしました。

感想としては、『ここに来る前に恐竜系の映画を観ておけばよかった(´;ω;`)』

予想以上にハイクオリティーで一日掛けてゆっくり周ることを推奨します♪

普通の博物館なのかと思っていたのですが、博物館そのものがアトラクションのような感じになっており、入場してまずは暗めの地下へ降りていくのが、より一層没入感と探索欲を引き立ててくれます。

特に実物大の動く恐竜模型は一見の価値あり!

石川県

松井秀樹ベースボールミュージアム

元メジャーリーガーの松井秀喜選手の記念館です。

残念ながら到着した時には閉館数分前だったので入館できず・・・

表にある銅像の写真だけ頂きました。

アパホテル高岡駅前(富山)へ

時間が足りずに、サンセットベンチは断念することにしました・・・

グーグルマップで移動ルートを構築していたのですけど、やはり実際に走行すると長距離移動が過酷でした。

時間帯を外すと渋滞に巻き込まれることになるので、移動する時間は思ったより長くとれないなとこの時点でうすうす感じ始めました。

ちなみにこのホテル、駅が近すぎるせいで電車の音がめっちゃうるさいです(笑)

車で日本一周!東日本編 撮影練習+計画

お久しぶりです、フォーカです♪

わけあって前々から企画していた日本一周を急遽実行することにしました。

ポケモンもアプデが終わってランクマも盛り上がってる中、どうしても旅したい欲求が頭をよぎるので、さっさと旅立つことにしました( ´∀` )

車旅だと季節の影響で真冬は東北地方を走ることが困難になるので、このタイミングを逃すと最悪一年延期になる可能性もでてきていたのですよね・・・

モトブログにも興味がでてきて、バイクの免許も取りに行きたいのでやることがどんどん積み重なりますよもう(笑)

さて、日本一周とは言っても、連続で全て周るか少しずつ埋めていくかが悩みどころ。

旅に慣れていないこともあって分割することに。

まずはカメラの試運転で地元の観光地に撮影の練習に行きました。

 

地元の観光地

奈良、三重、和歌山を周ることにしました。

長距離運転の感覚を得るには、走りやすい3県だと思いますね。

奈良公園東大寺

奈良公園には約20年ぶりに訪れることになりました。

割と近場なのですけどきっかけがないと行く機会は少なくなりますね。

外国人観光客がかなり多いので、日本じゃない感覚になります。

鹿が放し飼いされていて触れ合うこともでき、鹿せんべいの餌やりも楽しむことができます。

なんとなく予想は付くと思いますが、放し飼いされているので道にフンが大量に落ちています・・・

踏まずに観光することはおそらく無理じゃないかと(笑)

僕は結構気を付けて歩いたつもりだったのですが、やっぱり靴の裏は汚れていました泣

東大寺敷地内は鹿はいないので大丈夫です。

そして奈良の大仏、改めて観た感想は圧巻の一言。

 

国の重要文化財 法隆寺 五重塔

聖徳太子にゆかりがある寺院で奈良公園と比べるとかなり落ち着いた雰囲気でした。

飛鳥文化時代の博物館もあり、歴史に詳しい人ほど楽しめるところです。

日本の始まりの地 橿原神宮

日本建国の地として、皇族の参拝もある格式の高い神社として知れ渡る橿原神宮

七五三のお参りされている人が多く、かなり綺麗な場所でした。

 

ルーブル彫刻美術館

動画の撮影に夢中になりすぎて写真がこれだけしか取れていませんでした(´;ω;`)

場所が山手にあり、本当にこんなところにあるの?と思うところにあります。

中も撮影可能で大量の彫刻作品を見ることができるのですが、そこまで広い建物ではないので、知識無しで観るとあっという間に周れてしまいます。

向かいには、金色の大仏もありセット券も販売されています。

伊賀流忍者博物館上野城

上野城とその敷地内にある伊賀流忍者屋敷。

お城は小さめで全国にぽつぽつあるのであまり見新しくないので割愛、忍者屋敷はスタッフさんが忍者の恰好で丁寧に説明してくれます。

忍者ショーもあるのですが、僕が到着した時にはすでに終了していました・・・

もし行く場合は、ショーも一緒に見ることをお勧めします♪

写真は博物館のもので、ほかにもクナイやシノビ刀、携行品ポーチなど見ごたえあるものばかりでした。

館内は写真はOKなのですが動画はNGなので、人目を気にしてあまり写真も撮れなかったのが残念でした。

和歌山 生石高原

和歌山といえば高野山なのですが、奈良を周るとお寺ラッシュになりさすがに飽きるので絶景スポットをチョイス♪
天気と良い時間帯で来ることができれば間違いなく大当たりなスポットです。
写真初心者でスマホ撮影でもこれだけいい写真を撮影することができ、心に残る風景にもなることでしょう。

 

練習段階でもそれなりに楽しむことができたので、モチベーションの維持に繋げていきたいところです。

 

東日本旅でのルート計画

関西在住ということで東日本と西日本を分けてプラン立てすることにしました。

日本の末端であり、メジャーな観光地である北海道と沖縄をどうするか・・・

その2か所は時間を掛けて旅(というか旅行)というのもあって車旅では除外、

雪の季節を回避するために東日本からスタートすることにし、計画を立ててみました。

一日目

滋賀 メタセコイヤ並木道

福井 恐竜博物館

石川 松井秀樹ベースボール博物館 世界一長いベンチ

アパホテル高岡

二日目

岐阜 白川郷

富山 黒部ダム

長野 川中島古戦場

アパホテル上越

三日目

新潟 新潟歴史博物館 新潟せんべい王国

山形 山居倉庫

アパホテル秋田

四日目

秋田 ゴジラ岩 なまはげ

青森 りんご公園 ねぶたの家ワ・ラッセ 八色センター

アパホテル本八戸

五日目

岩手 龍泉洞 岩手銀行赤レンガ 厳美渓

アパホテル仙台

六日目

宮城 金蛇水神社 蔵王キツネ村

福島 ufoふれあい館 あぶくま洞

栃木 殺生石 いろは坂 日光東照宮

アパホテル宇都宮

七日目

茨城 竜神大吊橋 霧が浦 牛久大仏

千葉 航空科学博物館 うみほたるPA(アクアライン)

アパホテル&リゾート横浜ベイタワー

八日目

神奈川 ガンダムファクトリー 鎌倉大仏

東京 レインボーブリッジ 東京国立近代美術館

埼玉 川越市立博物館(街並み観光)

群馬 榛名山

長野 白糸の滝(いけたら)

アパホテル甲府

九日目

山梨 忍野八海 鳴沢氷穴

静岡 三保松源 浜松フラワーパーク

アパホテル浜松

最終日

愛知 トヨタ産業技術記念館 大須商店街

ゴール ナガシマスパーランド

 

泊りは基本アパホテルを目的地することにしました。

ネカフェに泊まったことはあるのですが、眠れない・お風呂に入れないのコンボで疲れがたまるだけだったので少しでも安価かつ高パフォーマンスなアパホテルを採用。

あくまでも、目標は全国走破なので有名どころをピックアップし効率よくルートどりができる場所を選択したのですが、この段階でも非常に忙しいスケジュールになることは分かりますね(笑)。

渋滞など移動時間のブレを考慮していないので、実際は旅をしながらルートを構築していくことになります。

予算については旅の日数を削ることこそが削減になるのですが、この段階でもおおよそ10日かかり、約30万円ほど掛かると思われます。

楽しみでもあり不安でもありますが、一度走りだせばあとは行き当たりばったり。

なんとかなると思いながら気楽に行きたいですね。

ランクバトルシーズン9 御三家3色構築でビギナー級→マスボ級達成記念PT

こんにちは、フォーカです♪

シーズン1から環境を追ってきて、現環境レギュレーションD・・・

正直な感想を言えば、本当にパオジアンとウーラオスに苦戦しました💦(当たり前)

自分で使っていても思うのですが、パオジアンのつらら落としが鬼畜で、怯んじゃうとほぼその試合が決まることが多いですよね。

そんな環境の中でも何とか楽しみたくて思いついたのが、御三家3色入り構築になりました。

やっぱり主人公の最初のパートナー枠のポケモン、活躍させたいですもん!

試しに脳内でシミュレーションしてみて数日、結論 まだ戦える

この機に、何か記録に残したいなぁという願望があったので新規アカウントでビギナー級からスタートとしてマスボ級までを目標にしました。

スパボまでは順調に勝ち進むことができたのですが、このあたりから環境トップのポケモンが多くなり、スペックでごり押される試合が目立ち始めました。

ハイパーボール級はほぼマスボ級と変わらない強ポケだらけで一進一退の繰り返し。

パーティーの練度がしっかり固まるまでは本当に厳しい試合が多かったですが、ワンシーズンで一気に駆け上がることができたのは感無量です(´;ω;`)

御三家が活躍できる環境では、しっかりこの構築で頑張りたいと思います。

動画も撮影してみなさんに観るだけでも楽しんで貰いたいなと妄想している(笑)ので乞うご期待♪

 

構築の基準

パーティーを組む上でまず考えないといけなかったことは、やはり例の2体にどう対抗するかでした(´;ω;`)

とにかく受け出しからの返しがまずできないので、相手が投げてくるポイントを見極めて対面札を合わせていくかを軸に立ち回ります。

パオジアンに対しては、テラスタルを切ってでも削りを入れるようにしました。

その後、先制技で縛る動きですね。(速すぎて縛りづらいのがもうね・・・)

ウーラオスに関しては、タスキ貫通がつらいのでなんとか弱点技で縛って引かせるかどうかですが、型が豊富なのでテラス込みで先読みが必要です。

よって御三家は対面性能高めのポケモンが中心になりました。

残念ながらギミック込みで強力な立ち回りをする御三家は非常に厳しいですね💦

さて、構築したPTは2組となります。

まだまだ改善点はあるので、細かい調整等は練度とある程度の結果が安定してから各PTの記事を書こうと思います。

今回は大まかなPT紹介でまとめます。

 

パーティー フレンズ

御三家枠をゴリランダー、ヒスイダイケンキ、そして相棒のマフォクシーを採用しての構築。

裏方にサンダー、オオニューラ、ヌメルゴンとざっと並べるとまったりとした印象を受けるパーティーに仕上がりました。

ディンルー、コノヨザルといった初手ステロ濃厚な場合に優先してゴリランダーを投げていく。

パオジアン濃厚ならヒスイヌメルゴンかオオニューラで合わせていくようにしました。

セオリー通りに決まるとしっかりと勝てる試合が多く、サンダーもうまい具合にかみ合い、麻痺で勝ちを拾う試合もありました。

2PT同じ具合に使用して最終的にこちらのPTのほうがやや勝率が高い結果となりました。

お気に入りのポケモンでの構築で厳しいかなと思っていたのですが、しっかりと結果もついてきて対戦を楽しむことができたので嬉しい♪

パーティー サンゲンシ

変幻自在の特性を持つ御三家を組み込んだ構築。

マスカーニャを使いたくて色々考えたのですが、それなら貴重な特性を持つ3匹を入れてみようと思い、このパーティーに仕上がりました。

やはり変幻自在の特性が強力で、相手にタイプ一致技を隠しながら構えられる点が非常に良かったです。

特に、初手ウーラオスに対しての奇襲が決まる試合が多く、そのおかげでイージーウィンを拾うことが多くありました。

ただパオジアンに対しては安定しなく、スカーフで削りたいを思う試合が後半戦で目立ちました。

スパボ級まではいい勝率だったのですが、ハイボ級からは初手襷パオジアンばかりで、やや失速しました。

人気のある3匹なので、しっかり活躍させれるように練度を高めていきたいです。

ちな結果は?

月末にマスボ級に上がり、そのままシーズンを終えた順位です。

上がりたての結果としては割といい順位帯で終えることができて満足♪